2015年07月06日
レイアウトパターンは一人5パターンまで作成できます!
今回は、お一人で複数の名刺を管理する方法です。
既にご登録されているお名刺があるとします。
違う肩書、違うご住所、等の名刺を作りたい場合、
一つの名刺を編集画面でご発注のたびに訂正されている管理者様もいらっしゃるのではないでしょうか?
よく使用するお名刺のパターンを事前に登録しておくことで、
呼び出してすぐにご発注ができるようにしておきませんか?
では、方法です!
④ お名前のみの名刺が出てきます。(編集画面の名刺番号が2番になっています)
⑤ 編集画面右上の入力データ参照をクリック、データ保存もOKをクリック。
⑥ 001を検索すると2種の名刺が出てきますが、2は今制作している物なので、1を選択して、参照。
⑦⑧ 現在の名刺が画面に反映されます。必要箇所を編集後、必ずデータを保存してください。
これで、次回ご発注の際に2種類から今回必要なお名刺を素早くご発注できるようになります。
この手順で5種類まで増やす事ができます。
必要に応じてバリエーションを増やしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【Webで注文!】名刺サービスなら『法人e名刺』
http://www.houjinmeishi.com/e-meishi/
名刺に関する情報は、Facebookからも情報発信しています。
https://www.facebook.com/houjinmeishi
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━